草木染工房「遊染(ゆうぜん)」

綿や麻、絹やウールなどの天然素材を身近な植物から得た天然染料で染め世界に一つだけの作品を作ります。

 

天然染料で染めたものは、使っていくうちに色が落ちたり変色したりしますが、重ね染することで違った風合いの作品に蘇ります。

また、ゴミとして廃棄していた剪定枝や野菜の皮や茎、コーヒーや紅茶の出がらしからも染料が得られます。

無駄をなくし 少量生産で長く使用することがサステナビリティーに繋がるといえます。草木染でサステナブルな生活を実践しましょう。  


 

※山中湖での草木染・藍染体験は、下記じゃらん予約画面よりお申込み下さい。


草木染体験

草木染を体験できるプランとなります。

 時 間:14時~16時頃

 料 金:5,000円~

   ※生地・材料費込み

持ち物:厚手の手袋・エプロン

   ※生地(絹・綿・レーヨン)の持ち込み可

    Tシャツ程度の大きさまで

お電話又は下記申込ボタンからお申し込み下さい。

※最少催行人員2名様からとなります。

ストール1枚とトートバッグ又はバンダナを染めて頂きます。

他に有料の生地もご用意しております。


藍染体験

藍染を体験できるプランとなります。

 時 間:14時~16時頃

 料 金:5,000円~

   ※生地・材料費込み

持ち物:厚手の手袋・エプロン

   ※生地(絹・綿・レーヨン)の持ち込み可

    Tシャツ程度の大きさまで

お電話又は下記申込ボタンからお申し込み下さい。

※最少催行人員2名様からとなります。

ストール1枚とトートバッグ又はバンダナを染めて頂きます。

他に有料の生地もご用意しております。


他のプランもあります。

じゃらん申込ページをご参照ください。